【開催報告】港区立産業振興センターにて 少人数向けの話し方 セミナーを開催しました
2025年6月27日、港区立産業振興センターにて、株式会社kotosakA代表・三浦佑介による講座「舞台演出家が伝授する 少人数相手の『深く刺さる』話し方 ― 講義編」を開催いたしました。
当日はありがたいことに満席となり、参加者の皆さまからは積極的なご発言やご質問も多く、非常に熱量の高い場となりました。
今回の講座でお伝えしたのは、「少人数相手の伝え方」の土台についてです。大勢に向けて話すプレゼンテーションや講演とは異なり、1対1や少人数での商談・営業・対話の場では、伝え方そのものの“競技”が変わってきます。言葉の内容以上に、呼吸、目線、間、リアクションの受け止め方といった要素が、信頼関係の構築に直結していきます。
私たちはこのような少人数の対話における“伝える力”を、演劇的アプローチをもとに再構築し、ビジネスパーソンの皆さまにとって実用的なかたちでお届けしています。
今回はその「講義編」として、まずは考え方や構造、意識の持ち方といったベースの部分を中心にお話ししました。今後は実際に身体を動かしながら体感していただく「実践編」の開催も予定しておりますので、詳細が決まり次第、あらためてご案内いたします。
なお、三浦は港区立産業振興センターの公認メンターとしても活動しており、毎月個別相談枠もご用意しております。今回の講座をきっかけに、さらに一歩踏み込んだ対話力を身につけたい方や、実際の課題に直面されている方は、ぜひお気軽にご相談ください。
ご参加くださった皆さま、そしてご協力いただいた皆さま、本当にありがとうございました。